ツインレイ

ツインレイ*がんばらなくていい

流れに身を任せる時期

最近、”努力している”という感覚がない。

 

ゆるやかに、流れに従って、必要な人やモノが引き寄せられ、

縁とタイミングが来るのを待つ。

 

そしてそのときが来たら、”そこ”を結ぶ。

 

わたしの社会的役割はきっと

「橋を渡すこと」

「縁をつなぐこと」

という言葉で表されるようなこと。

 

これまで頑張って、苦しみながら進んできて、多くの人に出逢い、多くのことを学んできた。

 

そしてツインレイの彼と出逢ったあとは、その中から不要な人間関係がそぎ落とされ、

本当に必要な人が周りに残り・集まってきて、次の流れが形成されていく。

 

もしかしたら彼の存在も”そぎ落とされた不要な人間関係”なんだろうか。

 

今はわからない。

 

自分の意思に関係なく”自然と拓かれていく道”があるから、きっとそれは天命で。

 

何が正解だったのかは、後になってみて初めてわかること。

流れに、使命に従って進んでいく。

 

がんばることをやめること

ツインレイの試練って、ものすごく苦しく”頑張らなきゃいけない”って思ってたけど、実はそうじゃないのかもしれない。

 

大事なのは”手放す”こと。

 

本当は好きじゃない人との付き合い。

本当はやりたくないはずの仕事。

本当はなくても困らないのに手放せない物。

「〇時間、〇日働かなければいけない」という刷り込み。

「〇〇がなければ幸せになれない」という思い込み。

肩書、収入、結婚の有無、年齢・・・ステータスに縛られること。

 

全部ぜんぶ、”自分の幸せ”とは別の、誰かが決めた見えないルール。

 

人は、本当はきっと、そんなにがんばらなくていい。

 

でも”がんばらなくていい”に気づくまでには、がんばる期間がきっと必要なんだろうと思う。

幸せを心から感じるには”幸せじゃない”苦しい期間が必要なのかもしれない。

 

苦しんで悲しんで、もがいて・・・”自分の身”で学んで経験して、それでこそ幸せを噛みしめられる。

 

そして執着を、しがらみを、要らないものを、手放す。

そんなに多くのものは要らないんだと気づく。

 

その先に、かけがえのない幸せがある。

 

人生は”自分に気づく旅”。

これからの人生がどんな流れになっても、すべてに感謝して進んでいきたいと思う。

 

*I for me♡マイセルフケア~あなたはあなたのために。私は私のために*

 

関連記事