Contents
引き寄せは、究極の自己理解
わたしの人生を変える入り口になった、奥平亜美衣さんの「引き寄せの法則」シリーズ。

初めて読んでから3年半、わたしの人生はめまぐるしく変わった。
読むたびに、引き寄せを実践できるようになっていること、
自分の思考と行動がきちんと変わっていることを実感できて、新しい発見がある。
そして最近、気づいて腑に落ちたことがある。
”引き寄せ”は魔法でも神頼みでもなく、”本当の自分を知ること”で自分の使命に導かれるための行動を起こすことなのだと。
人には、それぞれ人生で課せられた「テーマ」や「使命」がある。
それは生まれたときから既に決められていて、
一人ひとりまったく違うプログラムで同じ人は一人もいない。
だからこそ、引き寄せは”周りの人・環境の影響を受けて望む願い”は上手には叶えてくれない。
「年収〇万円以上の人と結婚したい」「〇〇のブランド品がほしい」「〇歳までに子供を産んで、〇〇の学校に入学させて・・・」とか、”世間の基準に当てはめた条件”を叶えるためにあるものではない。
自分の心と魂に耳を澄ませて「わたしは本当は何がしたいんだろう?」といつも問いかけて、
「もしかして、これかな?」「じゃあ、そのためにはこれが必要で・・・これをやってみたらいいのかな?」と思考と行動の選択を繰り返す。
そうするうちに『そうそう、こっちだよ』と、使命に向かうために必要な経験と、ワクワクするような現実が自然に運ばれてくる。
うまくいかないのは『そっちじゃないよ』のサインで、合わないほうにいけばいくほど人生がハードモードになったり、一見思い通りの人生を送れているはずなのに虚しさや息苦しさが募っていく。
”(本当の)自分にフォーカスする”思考と行動を繰り返していくことが、”在るべき方向・自分”に自分を戻してくれる。
結局は、自分と向き合い、自分を理解し、それに意識を合わせて行動を起こしていくことが”引き寄せの法則”の本質なんだ。
【引き寄せは、究極の自己理解】そう気づけた。
機(周り)が熟すまでのタイムラグ
そしてもう一つ、腑に落ちたこと。
「引き寄せの法則に従い、素直に願うことで望みは叶う」
「けれどそれが叶うまでにはタイムラグがある」
それも、引き寄せの話に常に出てくること。
それは”すべてがつながっている”からこそ。
自分は自分として生きているけれど、地球や一人ひとりの”人”には意識があり、それらがすべてつながっている。
だから”自分ひとり”が願ったり思いついたことが実現するまでには、”他の誰か(一人や複数人)”もそれに気づいたり無意識に行動を起こして、そこに追いつく必要がある。
人は一人ではなにもできないし、なにも成し遂げられないから。
「こんな人がいたらな~」
「こんな商品があったらな~」
「こんな場所、コミュニティがあったらな~」
「こんな社会を実現したいな~」
そう願っても、”まだ生まれていない””準備中”ということがたくさんあるから。
今、たくさんの人が”自分”に気づき始めた時代。
各自が使命に(無意識に)目覚め、行動を始める時代。
多くの人の個人の意識が動き、集合意識が動き、”それ”が現実のものになるまでには長い年月を要する。
だから、タイムラグがある。
それがふと、すーっと腑に落ちた。
結局は、ツインレイも一緒なんだと思う。
機が熟せば、お互いが成長して魂のステージが上がれば、
ツインレイのパートナーとは必ずまた巡り合う。
だって、きっと「運命の人はこの人だよ」って忘れないために・思い出せるように、
”一番最初の再会”があったんだと思うから。
あなたが自分を生きて輝いている限り、彼はあなたから目を逸らせない。
わたしや、これを読んでいるあなたは、自分の成長を止めずに進みながら待っていればいい。
彼の機が熟すとき、必ずまた巡り合える。
だいじょうぶ。
*I for me♡マイセルフケア~あなたはあなたのために。私は私のために*