事実や経過からみれば、彼と私は間違いなくツインレイだ。
サイレント期に突入してから、1年以上。
彼は相変わらず、虚栄心やプライドの鎧を暑く厚く重ね着して、
空虚なSNS投稿を繰り返している。
『強がって見せるだけのツインレイ男性に、周りの目は冷ややかです』
『周りの人は内心では苦笑いを堪えながら、遠巻きに眺めています』
この時期のツインレイに関する記事を見ると、こんな文章が並んでいて、
「うん、まぁ、その通りw」
「なーんだ、私だけじゃなくてみんなも気づいてるのかw安心w」
って思う。
ほんと、客観的に見たらただのサイコパスな痛い人。
認めたくないんだよね。
そんなに立派な人じゃないって、
そんなに完璧にはなれないんだって。
それでも、愛されてるのにね。
強がるのをやめたら、みんな今の何十倍も何百倍も愛情を注いでくれて、
その愛を受け取ったら、今の何十倍も何百倍も幸せになれるのにね。
彼に限らず、
しなくてもいい頑張り
手放せばラクになる見栄やプライド
ごめんなさいの一言で済むこと
そんな、一見簡単なことができない男性が、あまりにも多すぎて。
その分厚いプライドの鎧、脱いじゃえばいいのにね。
そしたら体が涼しくて軽くなって、心は温かくなって、幸せになれるのに。
弱さを認めて、愛を受け取ればいい。
人の在るべき姿に戻るだけなのにね。
今までの秩序や規律を押し付ける社会は、どれだけ人の心を捻じ曲げてきたんだろう。
それを在るべき姿に戻していくのが、ツインレイの役割の一つ。
だからツインレイの彼が、分厚くて重い鎧を脱げたなら、大きな愛が社会に放たれるはずだ。
そのとき隣にいるのは、私でも私じゃなくてもいいけど。
愛に溢れている彼を見てみたいなぁ。
私が彼にできることは何もなくて。
ただただ自分の人生を幸せに生きて、使命に向かって社会的役割を遂行していくしかない。
いつか輝く彼の姿を見られる日が来るのか、それは分からないから。
期待も、失望もせず、ただ時の流れに身を任せよう。
*I for me♡マイセルフケア~あなたはあなたのために。私は私のために*